×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここはシルバーレイン(TW2)の自キャラについてのブログです。
シルバーレインを知らない方やアンオフィ設定・背後である影正の暴走が見苦しい、嫌いと思う方は回れ右をしてお帰りください。
| |
烈司の感情について
影正「巴先輩のとこであったのでやってみようかと思ってやりました。反省はしていませんごめんなさい(ぁ」 PR
紅夜初BU完成っ
影正「はい、本日紅夜の初BUが完成しましたっ」 紅夜「おおぅ、いよっしゃっ。東雲候補生様には感謝だぜ~♪」 影正「ですです。本当にありがとうございました!」 紅夜「次はICかな~?」 影正「うむ……その件なんだが」 紅夜「うーん?どうした?」 影正「うむ、無謀にも東雲候補生様にまた依頼した」 紅夜「………マジ?」 影正「マジマジ、だって絵柄好みだし」 紅夜「嬉しいけど……。迷惑じゃないかね、お前の発注文わかりづらいだろうし(ぁ」 影正「………ソレを言うな」 ということで、紅夜のBU完成です。 描いて頂いた東雲候補生様には感謝をっ そして判り辛い発注文で申し訳ないっ(平伏 うん、ICも楽しみです…。 しっかし……。カッコよくできたなぁ…。 ありがたやありがたや
結社どーするか・・・、むぅ
影正「うーむ」
烈司「どーした?」 影正「いや、そろそろお前さんが目標lvの40になりそうなんで紅夜のLvあげようかなと」 紅夜「おっまじか!?」 影正「マジだ。思ったはいいんだが、やっぱりLvあげるとなると黙示録に参加したほうがいいんだよな…」 烈司「まぁそうだよな、俺もそのおかげでLvあげることができたんだし」 影正「うむ、で紅夜をどこかの結社さんに入れてもらうことも考えたんだけど・・・」 紅夜「ど?なんだ?」 影正「ぶっちゃけ☆がきつくなりそう?」 烈司「・・・ぇーと、お前毎回チームなりBC代なりだすつもりか?」 影正「?そうだが?」 紅夜「・・・べつに悪かないけど・・・なぁ?」 影正「まぁ余裕があるときは出すというだけなんだけどな。なんにしても2人やるとなると☆の消費が、な」 烈司「まぁ増えるよな」 紅夜「だからといって☆ださないまま出続けるのも・・・なぁ・・・」 影正「うむ、だからどうせなら結社立てて貴様ら纏めて黙示録に出そうかと考え中」 烈司・紅夜「「・・・・・・・は?」」 影正「だから、結社作ってみようかと。知識ないんでアレだが」 烈司「・・・マジでいってるのか?」 影正「おおマジ。黙示録での☆の消費は変わらんけどな」 紅夜「個人経営の結社、ということか?」 影正「最初はそうなるかもしれないけど、できれば普通に活動したいな雑談とか。まぁ知識ないんでアレだが」 烈司「・・・それ、俺とこのバカどっちで立てる気だ?」 影正「とりあえず、烈司かな。結社一つ抜けさせてもらうことになるけど…」 烈司「・・・考えものだな」 影正「うむ・・・どうするか・・・」 つーこって(待てコラ 結社・・・どうするかね・・・。 どうせならまとめて黙示録だしたほうが負担は少ないし(あと2キャラ作る予定、予定は未定) うーむ、考えものだな。 とりあえず・・・。結社創立も迷い中だけど。 紅夜の結社募集しようかも迷い中(ヲイ ほんと、色々どうしようもないな、俺(嗚呼
怒りIC完成
影正「えー、今回。烈司のとても怖いICが完成しました」 烈司「・・・・怖い言うな・・・」 影正「え、だって櫺ちゃんに・・・」 烈司「・・・・・・・・・」 影正「・・・タブーね、はい。まぁ俺も予想以上のできにびっくりです」 烈司「・・・巴先輩のを参考にしてたしなー」 影正「うぃ。まさかここまで似るとは(苦笑)いやはや・・・巴先輩には申し訳ないですができには満足!京作絵師様には感謝です!」 つーこって(ぇ 今回の怒りIC完成に伴い(?)烈司のキャラについてちと変更を・・・。 本来烈司は「怒れない」キャラだったんですが・・・。 最近やたらと不愉快(ん?)というかまぁ烈司の機嫌が悪くなることが多くなっているようなので…。 怒れるように、ということで今回依頼してみましたー。 まぁネタとかGT以外で使うことは稀だとは思うけどね?(ぉ | カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
影正
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞。スピッツとかBUMPとか。
自己紹介:
一言で自分をモノに例えるなら「鉄」
無論、悪い意味で! 熱しやすく冷めやすい人間の典型的パターン。だめだこいつなんとかしないと。 自キャラ弄るのが大好き(ぇ ※このブログにある作品は、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。 イラストの使用権は作品を発注した影正に、著作権は描いていただいた絵師様方に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。 ブログ内検索
最古記事
カウンター
|